知恵

幸せホルモン出まくる千葉おすすめマンガ

こんにちは。

毎日まいにち暑いですね。

お疲れ様です。

 

さて、本日はマンガのご紹介。

昨日から仕事に行かなくなって、

ゆっくり(?)ブログを書く時間ができた。

 

 

そういえば今日は土用なので、

雨も降らなさそうだから、

梅干しを干したんだ。

 

 

そのことは、

また別の記事にてお話するね。

幸せホルモン(セロトニン)が出まくる話に

大いに関係があるからね(*^_^*)。

 

 

 

といって、

けっこうこのブログが始まって

書くかく詐欺をしているものが

けっこうあるかも(笑)

 

「楽しみにして待ってるのに~!」が

ある方はコメントにて、

「このこと、はよ書いて」と

私のお尻をたたいてください(笑)

 

 

 

さてさて、今日はマンガね。

先週末から相当メンタル的には、

参ったのだけれども…。

 

まあ、8月までと思ってた仕事が、

「能力不足」と言われたら、

誰でも動揺はするんじゃないかと。

 

 

春くらいの私だったら、

すんごい取り乱してご飯も食べられない

どうしようって大泣きして歌のレッスンや

せっかくの時間も楽しめなかったと思うのだけれど。

 

今思えば、自分のことと感情に

振り回されてたかなって。

 

だけど今回は、

営業さんから電話があったとき

営業さんと上司が来たときに、

そりゃショックだったけど、

 

その時点で手がけてる先の方

行ってる会社の方が近未来的に、来年

「仕事が楽になるように」できるチャンス。

 

そう思えた。

だから、やりかけのままではなくて、

切りがいいところまでとちょっとしたまとめを

するところまではやらせて欲しいと伝えた。

 

 

 

間に入った派遣さんが、

気持ちよくお仕事させてくれること、

最後はこうしたいと思っていると

伝えてくれて週末を迎えることになった。

 

 

週末畑に行った帰りに本屋に寄ったら、

第6巻が出てたのである。

それが、

『メンタル強め美女 白川さん

 

私はどちらかというと、

白川さんが仲良し先輩、同僚

四人組の三人を足して3で割った感じ(笑)

 

 

コンプレックスの固まりだったし、

出てくるキャラクターの気持ち

「わかる~っ!」って共感できること

めっちゃ多いのだわ。

 

このマンガは、女性だけでなく、

男性のメンタルというか気持ちも

性別ではなくて、人としてね、

 

心や感情はあるし健康があるわけで、

優しい人にそっと寄り添ってくれる。

そんなマンガなんだよね。

 

 

だから、

つられてホロリとするときもあるし

一緒に喜んだり笑ったり怒ったりする。

というか できる。

 

マンが読みつつ、自分にできることを

探して取り入れて楽しむ。

セルフケアや新たな発見があるの。

 

そこから、創意工夫をする。

また、千葉らしくアレンジする。

そういう過程も私には楽しい。

 

自然にやっちゃうんだな。

これが私の挑戦にもなっていて、

探求といってもいいけど。

 

そんなところくすぐられる漫画なんだ。

幸恵