こんばんは。
今日も暑めの日でしたね。
お元気ですか?
さて、今日は
屋久杉名刺のロゴ打ち合わせに行ってきましたよ。
そこでご縁や面白いことがあったのですよ。
そのことをラジオで話しました。
今日はマヤ暦だと13日の最後の日で
ギフトの日になります。
私はマヤ暦を深く掘り下げて学ぶは
やっていないのだけれど、今日は
ギフトの日だよね~って実感を
する日だったな。
私は黄色い太陽という顕在意識を
紋章に持っているから、
「私のための13日間」だったのね。
種まきの時間は、働きに行った場所で、
「何じゃこりゃ!」というような出来事も続発して
なんで種まきの時期にだったけれども、
今日の時間で
「希望の種をまく」
「私の存在や経験談を伝える」
それが私なりの種まきなんだって思えたの。
そうそう、ラジオと屋久杉ライアーね。
ロゴの打ち合わせとご縁の話で、
「自分には見えていない物」が
人の言葉感覚を通して形になって伝わってきたの。
例えば、
虹色の音(単音単色のイメージではない)
○○のように見えるとか。
○○はちょっと内緒にしときます。
実際に音を聞いたり見たとき
体感したときに先入観にならないように。
写真1枚から、そこまで感じとるのかっていう。
素晴らしい物を持っている方達です。
楽しみがいっぱいあるなって。
1回10分を目標にしているので、
1分半ほどオーバーしてしまって、
どんな感じで屋久杉ライアーの音が入っているか
まだ確認していないのだけれど、
少しずつラジオでも入れていきたいと
思っているの。
試行錯誤中ですが、
よろしくお願いします。
幸恵