こんばんは。
今日は日は当たってるけれど
冷え込み感が急激に強まったこちら。
元気ですか。
本日ライアー制作は3日目。
初のハンマーワーク開始。
アイキャッチ画像の写真参照。
左手でミノ(刃物)
右手でハンマー

木目に添ってるけれど、
見た目と違って
「メリメリメリッツ!」と
掘れてしまうところや
うっわ!硬いとノミが上滑りする。
全然削れてないよって時もあり。
1日3回くらい軽く左手叩いちゃった。
不器用で美術、工作、工芸
大嫌いで大の苦手な私がようやってると
思いましたよ(^^)よく頑張ってる。
考えてみれば、
交通事故で寝たきりになったり、
握力もほとんどなくなって、
腕も上げられない状態から
左手で道具握ったり
長時間立ち作業したり
12日も家を空けて外で生活しつつ
自分の一番苦手としてきたことを
するなんて想像すらしてなかったことが
現実になっていて、
木と自分とひたすら向き合ってるって
超贅沢な時間だよねぇ、
ありがたいなあ と改めて思った。
いろんなことのおかげで
ここまで来れたんだなあって。

今朝 ダイヤモンド富士をライアーに
入れるのだと美しい光景が頭に広がったのよ。
今の所、それをどう表現したらいいのか
答えが出てないのだけれど、
彫進めていくうちに見えてくる物があるかと。
あまりこだわらないようにしてる。
1日作業して今日はこんな感じで終了。

私が何を表現したいかも大事とのことだけど、
木の意思がある気がして、
それに任せるのもありかなと。
表面では見えなかった物が、
少し彫ると様子が変わったりもするの。
何が出てくるのかというのもあるよ。
未知の自分っていうか
普段ライアーを作る方は、
ラフは出来てるところからスタートだけど
私はラフを作るところからスタート。
初めてやるのにデカいの作るから大変だけど、
チャレンジャーだから飛び込んじゃうし、
情熱と勢いはあるんだから、思いっきりいけと
今日もメッセージがあったんで、
ひたむきに勢いよく進めます。
私事ですが
本日誕生日を迎えることができました。
いろんな方から祝福を受け、
とても幸せだなあと感じたの。
今までは
「生まれてきてくれてありがとう」って
人に言うことはあったけれど、
自分が人から言われることは少なかったので、
とても新鮮で嬉しかったなあ。
あと旦那がメールをくれて、
その言葉に感動した。
旦那から文字でも言葉でも
貰った内容を聞いたことはなかったから。
少しずつお互いが積み重ねて変化して
その結果かなっていうのもある。
いずれにしても、いろいろお陰様だなって
改めてありがたいなあって思ったよ。
ケーキを買ってくださって、
美味しいお茶と共に賑やかにいただき
嬉しく楽しかった。
昔は誕生日すごく嫌だったし、
受け取り超ド下手っぴだったけど、
産んでくれた母への感謝など
出せるようになってまだまだ
伸び盛りだと(*^_^*)。
自分に対して楽しみな部分
未来への希望や夢があるっていいな
年の限界ってないよねって思い始めました。
感じ方っていろいろあるねって。
今日はこんな感じです。
普段使わないところを相当使ってるから
すでに身体が痛いところとかあるけれど、
自分に聞きながらケアしつつやってきます。
幸恵