ぶっちゃけ

母の発表会を見に行く

こんばんは。

年に1回

今年で3回目見に行きました。

 

今年は会場が変わりちょっと不便に

なったけれども。

 

 

1年経って仲間と共に演奏している母は

楽しそうでおしゃべりしている姿も、

今年も見れてよかったなと思いました。

 

 

普段と違う伴奏になり、焦ったと

みなさんがおしゃってました。

だけれども、よくリカバリーされていたと

私は思うけれども。

 

他のグループでは、

急にご入院とか今回は客席でとか

急遽他のグループから助っ人でも

あり、1年後にまた舞台に立てるとは

限らない確率が増えてきている方が多いですね。

 

つまり高齢ということですけれど。

だからこそ、時間がとれる限り、

行こうかなと思ってます。

 

 

今回は、いただいたパンフレットに

こんな会場があるんだという、

ヒントを頂いたので、ちょっと調べてみようと思ってます。

 

屋久杉ライアー祈響話を

出来る場所としてね。

 

自分も来月歌の発表会があります。

悔いのないように1年の時間を

表現しきって来ようと思っています。

 

幸恵