知恵

あなたは笑顔と優しさを顔で振りまいていると自覚なさい

こんにちは。

毎日暑いですね~。

溶けそうな感じです。

心身共に元気でいられるように

暮らしていこうね(*^_^*)。

 

 

 

さて、タイトルですが、

先日友から頂いた言葉。

 

ちょっぴり仕事がなくなって、

落ち込んで行った友の所。

笑顔はよく褒められるけれど、

 

 

こんな言われ方をしたことはない。

私は自分が超方向音痴なので、

自分を助けてくれる方を探すの上手。

 

 

大体、

「道を教えてください」と声かけたら

超優しい人に当たるのです!!

 

 

 

それと同じ?で私もよく声を

かけられるんですよね。

道聞かれたり、

電車これでいいですか?みたいな。

 

 

地方の全然知らない場所でも聞かれる。

声をかけやすいんだと思う

こんな話をしていたら、断言されたの。

 

 

 

優しいと笑顔を振りまいて、

顔に表現して歩いてるんだから、

目立たないはずがないのだと。

 

 

そのことを自覚しているのと、

自覚してないのでは大きな差だと。

なるほどぉ~。

 

 

3ヶ月前位までは、

「優しい」と言われると嫌だった。

なぜならば、

足下見られて利用される。

 

 

そういうことが多かったから。

でも、今までとこれからは違うし、

私が信頼している方や

素敵だと思う方から真顔で

 

「優しい」と言われたとき、

上っ面の優しさや愛を指さない人達。

そんな人から言われたから、真に嬉しいのだ。

 

 

 

そういう笑顔と優しさを顔に持って、

表面的でなく表現できていつもいるとすると、

無理に笑おうとしてなくても自然体が

そうであるならば、なおすごいことだよなあと。

 

 

 

人に言われて自覚する。

改めて気付いた出来事でした。

こういう私がいると、場が明るくなるし、

皆が幸せになるよなあって思った私でした。

 

幸恵