こんにちは。
数日暑いくらいの日が続いてますね。
水分補給と塩分同時補給。
熱中症予防も念頭に春を満喫していきましょうね。
普段字自分のうつる写真は載せないのですが
昨日、メンターで敬愛する
池末みゆき先生のコンサートがありました。
終了後CDにサインをいただき一緒に写真を
とっていただきました。
55才でライアーを始め、
現在85才ですが精力的にご活動をされています。
何回か記事にしたことはあるのですが、
私は今まで特に同性でメンターと思える
素敵だなと思える方がいなかったので、
池末先生に直接お会い出来る機会があったことは
格別の喜びであり素敵な先輩がおられることは、
とても勇気づけられて希望になる。
人生の半分前半生は、
とてつもなく生きづらくて先が見えなかったけれど、
後半生に入りだんだん霧がはれ光が見えてきた。
視野が開けてきた感じで、
そんな私の姿と素敵な池末先生のお姿を
こちらでシェアしておこうと、
ものすごく怖い普段はありえないことを
しています(*^_^*)

なんでかというとね、
3 4月の間にいろんな人に会いに行ったりしたの。
その時に、ずっと
ブログを書いてくださっていたりして
足跡を残してくださっていたからこそ、
会ってみたいなとか連絡を取る手段があった。
今は自分がたくさん会いに行っていて、
「生きてくださっていてありがとう」
「お会いできて嬉しいです」
という流れで励まされたり生きる希望や魂が喜ぶ。
ちょっとでも先生の素敵さや私の魂の歓喜とかが、
分かち合えたらいいなってそういう想いなんだ。
(さすがに、アイキャッチ画像には
冒険すぎたけど、チャレンジだよ~。)
この記事は短いけれど、
また改めて昨日の学びや気づきを
記事にしていきますね。
今日もこれからカフェで、
お花とヴァイオリンとお茶の会があるのです。
屋久杉ライアーができあがったら
体験会やお話会でそのカフェでコラボとか、
毎月1回はそこに行けば千葉がいる。
そんな催しやいろんな方とのコラボ。
毎年楽しみにしてくださる方がいるような。
できたらいいなと夢は膨らんでます。
なのでまた、帰ってきたら
池末先生のことを書いた記事のリンクを
改めて追記して貼っておきますね。
読んでくれてありがとう。
生きていてくれてありがとう♡
幸恵(さちえ)