ぶっちゃけ

乗馬体験と近況

こんばんは。

大分過ごしやすい日が増えてきましたね。

元気ですか?

 

私はといえば、

小規模事業者持続化補助金落ちました。

屋久杉ライアーCD作って売ろうと

思っていたのですが…お預け。

また方法を考えます。

 

売ろうと思っていた媒体も

予想より早く退会するかも。

それで、ちょっぴり落ち込んだ金曜夜。

今じゃないんだねって。

 

 

 

もう一つ今正念場になっていることがあって

その目処がついてからなんだねって

事が一つあるの。時間が限られるので

 

私の人生をかけた大がかりな転機。

あまり詳しくは言えないのだけれども。

言えるときがきたら話すね。

 

そんなときに、家族と

乗馬の体験行ってきました。

私が付き添いで。

 

初めて馬に乗って、

私にはヘルメットもエアバッグベストも

重かったのだけれども…。

 

 

お馬さんの体は温かくて、

目線が普段ないほど高くて

姿勢良くしてないといけないのね。

 

普段使わない筋肉使って、

初めてのことをやるから緊張したけれども、

見える景色やお馬さんとの歩幅や

ついてくださる方とのコミュニケーション。

 

頬にあたる風が心地よく、

今に集中しきれてね。

説明の間も「今ここ」に集中できて

 

とてもありがたい時間だったの。

靴も左足はよかったけれども、

右足はなんとなく指が曲がってしまって、

今までだと言わなかったけれども、

ちゃんとなんとなく指が詰まるって伝えられた。

 

幅が違う物を出してくれて、

不安なく乗れたしね。

馬の背でお尻上下するんだけど、

足踏ん張れたし降りるときも飛び降りたから。

(指導に従ってよ、ちゃんと)

 

 

靴無理したら、集中できなかったもの。

そういうのも1個ずつちゃんと、

自分にあったもので不安なくすること大事だね。

 

気持ちも新たに、

今人生の大転機の時に準備と整理とで

決戦の時に備えてます。

 

 

一方的に与える側から受け取る側に、

犠牲や我慢から率直に素に還る。

少しずつ。

 

一緒に作ってくれたり、

進んでくださる方がいると

ありがたいです。

 

 

今、励ましてくださったり

応援してくださったりと

勇気と希望を頂いてます。

 

いつもありがとうございます

(*^_^*)

幸恵

 

#屋久杉ライアー

#今ここ

#乗馬

#セルフケア

#メンタルヘルス

#自然

#ありがとう

#へ