物語

屋久杉ライアー2台目お誕生と命名

こんにちは。

明日の30度超えをしのげば

暑さからは解放されそうなこちらです。

元気ですか。

 

さて、以前屋久杉ライアーと私が持つ

5台(4台)のライアー構想

熱くお話しした回があります。

 

 

そのうちの2台目ちゃんが

お誕生しています。

わが家に来るのは10月中旬予定。

 

インスタか前回の投稿では

「名前はまだない」としてましたが(*^_^*)。

漢字は「灯」と書きます。

 

読みは内緒です。

私のセッションや祈響会でこの子が

いる時にあかします。その時を

お待ちください。

 

この子は

個人

繊細な機微

感情や情動

魂に働きかける

 

 

これは遊びの部分なの。

受取手に委ねる部分でもある。

 

 

私の法人ハーブティーの名前も然り。

じ愛もそうなってるんだよね。

 

ちなみに1台目はこの子。

地球

自然

空間調整

大人数用

 

根幹の屋久杉慈愛ライアー特徴は

変わりないですが、間の音が半音違います。

体感してみてのお楽しみです。

 

従って

12月3日の個人セッションは、

「灯」で行います。

 

「慈愛」「灯」と共に

皆様にお会い出来ることを楽しみにしています。

現状では1台しか1度に運べないので、

ご協力などいただける方も大歓迎です。

(いずれはリムジンやプライベートジェットが

お迎えにきてくれる予定だけど 笑)

幸恵

 

#屋久杉ライアー

#コンセプト

#個人

#セルフケア

#個人セッション