こんばんは。
急に冷えちゃいましたね。
お元気ですか。
私は今朝ちょっぴり頭痛から始まりました。
先週の福岡バス強行軍(HSPの私には)、
疲れが抜けてなかったみたい。
ちょっと用も立て込んでいて外出が
続いていたのもあるかも。
さて、昨日は屋久杉ライアーさんと共に
写真撮影に行ってきました。
長年育った場所に近い公園で、
すごい素敵なシチュエーションに恵まれて、
素敵な写真をたくさんとっていただきました。
お天気に恵まれたり、
自然の応援、撮影していたら
ウグイスがないてくれたり
チョウチョが寄ってきたり、
梅のみがぽとりっと落ちてきたり。
今日の午後が事故にあった日で、
いろんな意味で人生が激変した日。
寝たきりになるなど大変なことも多くて、
だけど、それがなければ今に至ってなくて
人生半分超えて、死ぬことや老化などを
気にすることがなくなったんですね。
だって、普通の人は年と共にいろんな物が衰え
失われていくけれど、30半ばにして心身共に
100歳の体験を長年している。
しかも、2回も死にかけているから(*^_^*)。
生きていること自体が、ありがたいってやっとなった。
昨日は睡蓮が咲いていたり、風も心地よくて
そんな中で撮影ができて嬉しかった。
生きてきたご褒美だなって思えたのと、
今までは写真撮られるの嫌だったけど、
どんな自分も自分だって思えたし。
撮影してくださったまりちゃんが、
褒めてくださったり私を素に還らせてくださるのも
うまくてですね。とっても楽しかったです。
そういうことも含めて、ご縁や
話したことがいろいろと重なり、
味わい深く来し方を噛みしめ、
今とリンクして未来に向かう。
そんな楽しみや実感が沸いてきて、
ありがたさもしみじみ感じたので、
記事にしてみました。
生きているってありがたいなあって
実感するときがくるとは
思っていなかった時期もあった。
生きてるのが苦しいことのほうが
多かったと言っても過言じゃないくらい
チャレンジャーな人生だったから(^_^)v。
それでも少しずつ生きやすく、
今は生きているのも面白くなってきたよ。
そういう人もいるから大丈夫だよ。
幸恵